NaaN日記

やったこと、覚えたことを発信する場

MESHを触った話

はじめに

MESH:小さな便利を形にできる、ブロック形状の電子ブロック|ソニー をつかいました。

MESHには、温度、光などのセンサーや、スイッチなどのブロックがあります。
センサーはMicro Bで充電します。

今回はApp StoreからMESHをインストールし、人感センサーを用いました。

やってみる

人感センサーが反応したら、Slackにタイムスタンプを送ります。
まずは、人感センサーブロックをiPadとペアリングします。

右上の追加ボタンから追加。人感センサーを長押しすることで、センサーの電源が入ります。

ペアリングできたら、ブロックを右から移動してマップに配置します。

配置したslackアイコンをタップします。
データを追加から、タイムスタンプを選択しました。

スクロールすると、IFTTTアプレット設定があります。IFTTTの設定をするように求められます。
MESHとIFTTTにメールアドレスを登録し、パスワードを設定します。

ワークスペースを決め、設定したら、チャンネルを選んだりします。

人感センサーが反応すると、タイムスタンプが送信されました。


写真を撮ってみる

センサーが動きを検知したら、現場の写真を撮っておきたいと思いました。監視カメラっぽくて楽しそう。

画像はちゃんとiPadに保存されました。
先日サークルの活動場所の入り口に人感センサーブロックを置いておいたところ、100枚以上の写真が集まりました(消しました)。

今後の話

RaspberryPi使ってカメラを独立させたい。
このリポジトリでやる予定です。
github.com